2012 |
08,11 |
なんとなーく、「自分は不妊なのかも?」と思ったものの、
よくよく考えると何をどうしたら「不妊」なのかしら、とふと疑問に思う。
実際、本当に不妊の人から見たら私は全然不妊には当てはまらないのかもしれないし
そうだとしたらやたらに「私不妊なの」とか発言するのは失礼なことかもしれない。
早速目の前の箱に聞いてみる。
ふむふむ。
なにやら世界保健機関による定義は「避妊をしていないのに2年以上にわたって妊娠に至れない状態」らしい。
おうふ。今の自分にぴったり当てはまる。
私は不妊、と言ってもいい様子。
3年で93%のカップルが妊娠に至る、らしいので
どうやら私はその7%に該当するのだろう。
そっかー・・・。
あんまり深くは考えてなかったけど、いざ数字とかを目にすると
結構ショックだな。
サイトを見てみても、口コミ的なものを見てみても専門用語的なものが多く
すんなりと理解できない。
「こないだ卵管造影検査してきた」
「タイミングからAIHに変えるか悩む」
造影検査・・・?
AIH?
わからない・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
まずは勉強からはじめないといけないですね。
一歩一歩がんばろう。=========================
読んでくれてありがとう~ヾ(。・ω・)ノ
ぽちしていただけると嬉しいです
よろしくお願いします!

よくよく考えると何をどうしたら「不妊」なのかしら、とふと疑問に思う。
実際、本当に不妊の人から見たら私は全然不妊には当てはまらないのかもしれないし
そうだとしたらやたらに「私不妊なの」とか発言するのは失礼なことかもしれない。
早速目の前の箱に聞いてみる。
ふむふむ。
なにやら世界保健機関による定義は「避妊をしていないのに2年以上にわたって妊娠に至れない状態」らしい。
おうふ。今の自分にぴったり当てはまる。
私は不妊、と言ってもいい様子。
3年で93%のカップルが妊娠に至る、らしいので
どうやら私はその7%に該当するのだろう。
そっかー・・・。
あんまり深くは考えてなかったけど、いざ数字とかを目にすると
結構ショックだな。
サイトを見てみても、口コミ的なものを見てみても専門用語的なものが多く
すんなりと理解できない。
「こないだ卵管造影検査してきた」
「タイミングからAIHに変えるか悩む」
造影検査・・・?
AIH?
わからない・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
まずは勉強からはじめないといけないですね。
一歩一歩がんばろう。=========================
読んでくれてありがとう~ヾ(。・ω・)ノ
ぽちしていただけると嬉しいです
よろしくお願いします!


PR
Post your Comment
このブログ書いてるひと。
HN:
ポコみそ。
性別:
女性
自己紹介:
熊本在住。
3年間頑張ってるのに、一向に妊娠しない。不妊ってやつなのかな…不妊治療って具体的にどんなことすればいいのかな…ってところからのスタートです。
2012年12月に病院デビュー。
2013年3月にまさかの陽性反応!
双子だったけども心拍確認後のバニシングツインで、2013年11月29日に女の子を単児で出産。
3年間頑張ってるのに、一向に妊娠しない。不妊ってやつなのかな…不妊治療って具体的にどんなことすればいいのかな…ってところからのスタートです。
2012年12月に病院デビュー。
2013年3月にまさかの陽性反応!
双子だったけども心拍確認後のバニシングツインで、2013年11月29日に女の子を単児で出産。
ブログ内検索。
新しい順。
(06/05)
(05/30)
(05/19)
(05/14)
(04/11)
月別。
基礎体温表。